画像掲示板 ≪Photo BBS≫

戻る
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年1月2月3月4月5月6月7月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年7月8月9月10月11月12月
2009年
2008年

 一足先に優勝!  #1  2015年4月14日(火) 14:38
地元、生月で開催された
第21回年代別ソフトボール大会に参加して来ました。

昭和38年チームは、参加18チームで上から4番目の年長チーム。

優勝っす!

夕方からの飲み会は、
優勝祝賀会となり、
めっぽう楽しい会となりました。

地元の同級生のみなさん、
お世話になりました。

おおきにね〜。
 優勝は2回目だそうです。   白石金物店  2015年4月14日(火) 17:12
前回優勝は平成8年。ひさしぶりです。

来年の4月第二日曜日に向けて打つべし打つべし。

ちなみにゴムボール使用のスローピッチソフトボールは長崎県独自のスポーツで

年齢ハンデや女子ハンデなどをつかって皆が楽しめます。

ストライクゾーンの広さだけでも野球とは全然違います。

恥ずかしながら私、空振り三振してしまいました。
 長崎新聞 4月14日 県北版   白石金物店  2015年4月14日(火) 20:39
写真つきの記事になっていましたので

 猶興館東京同窓会について  Flying Fish#1 田栗和幸  2015年4月6日(月) 11:42
57年度卒業のみなさんへ

入学シーズンとなり、
そこ此処に初々しい新入生の姿をみかけるこの頃ですが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか。

早速ではありますが、
猶興館東京同窓会幹事会幹事長にご配慮賜り
ゲストとして4月4日(土)に猶興館東京同窓会幹事会26年度第3回幹事会に
参加させていただきましたので、幹事会での同窓会活動方針や議題をご報告いたします。


平成27年度猶興館東京同窓会活動方針

基本方針
同窓生としてすばらしい歴史を持つ母校「猶興館」を誇りに思う。我々は、時代が変わっても猶興館建学の精神「自立自発」を継承し、共に母校で学んだことを誇りに思い、同時に会員相互の親睦をはかり母校の発展に寄与するよう努める。(省略)

具体的な活動計画
1.新しい試みとして、総会・親睦会の案内状の配布をじゅうらいの首都圏から兵庫県以北、北海道まで拡大。

2.会員名簿の更新を心がけ、郵便戻り等の削減をはかり効率の高い案内を実現。
3.ご夫婦会員割引制度をふまえた年会費の据え置き
4.「らいかい」、「ホームページ」「会費納入者の礼状・広報ひらど同封」等広報に努める。
5.幹事会の年3回設定により、十分な話し合いのもと円滑な運営を実施。
6.「ふだんぎ親睦会」、「ゴルフ会」を開催し、会員相互の親睦を深める。
7.関係団体の交流として、「猶興館本部同窓会」、「平戸高校同窓会」、「松浦高校同総会」、「東京・平戸北松会」、「在京長崎県下孝行同総会代表者の集い」に参加し交流を深める。


会の議題は、
●26年度各担当・チーム活動報告
●27年度総会・懇親会準備経過報告
●その他

ということで行われました。


そこでポイントとなるのは、
今年の総会・親睦会の運営を行う年次幹事が一学年先輩の56年卒業生で、
来年は、我々57年度卒業生が年次幹事として運営を任されるということです。

年次幹事制度は代々受け継がれた制度であり、卒業生名簿や知人などのコネクション等から伝えられ継承されているとのことです。

今年の年次幹事の先輩にお話を伺ったところ、
2年ほど前に年次幹事に指名を受け、1年半の期間で同級生に協力を仰ぎ準備して来たそうです。

今回参加させていただいた幹事会でも、一番長い時間をかけて報告されていたのが、「総会・親睦会の運営」についてのことでした。

提案された「総会・懇親会準備経過報告」は、
予算案からイベント内容、会場ホテルへの対応を含めた会の進行方法等、綿密な報告がなされました。

その内容から多くの時間と尽力が費やされていることが、よくわかりました。


ということで、
準備期間に1年半を要した先輩の年次幹事としての活動を鑑みますと、我々に与えられた時間に猶予がなく経過していることがわかりました。

幹事会参加報告としてここにご案内申し上げます。

最後に、
年次幹事について、ご意見ご感想をお寄せいただければありがたく存じます。


添付の画像は、「猶興館東京同総会会則」です。ご参照ください。
 お疲れサマンサ  FF#16 村井 浩  2015年4月6日(月) 22:17
幹事会への参加お疲れ様でした、そいと報告どうも有難う。

諸先輩方のこれまでの活動には頭の下がります。
名簿更新、広報活動や27年度総会・懇親会準備やら働きながら中々片手間でできる事じゃなかやろね。

来年は俺らの世代が年次幹事中ことですが、正直、俺にはできる気のせん。
やらんとでけんという使命感も湧いてこんね〜。

こがん感じやったらやる気の起こるとかも。。。

本校/同窓会本部との連携の下、各種イベントに対する東京支部としてのサポート
東京には多くの卒業生のおって、それぞれの人が各専門分野で活躍しととやろしできる事は色々ある気のする。
母校の発展に寄与するためにはやっぱり必要やろ。

関係団体との交流も必要やろけど、各卒業生世代間の交流ももっと取るとの必要じゃろ。
懇親会も一つの方法やろけど、俺ら同期と同じごたるコミュニティばもっとる世代もあるやろ。
それらは把握する事も必要やろし(既に東京同窓会で動いておられるかもしれませんが)、そこと関与していける
方法ば考える必要のあるやろね。

また、東京同窓会に絡んでみとうなるような会じゃなかとリピーターは増えんしそういう意味では色々知恵ば絞ら
んとでけんとやろね。

ゴルフ等既に活動されておられるようなのでこの延長上で裾の場広げるとかもよかと思う。
ゴルフ世代は若い世代にはあまりおらんやろし、野球、サッカーとかテニスとかもっと手軽にできるスポーツの
サークルとか作ってもよかと思う。

とここまで書いてこりゃ〜年次幹事で済む話しじゃなかね。なんかやるにしても各部会ば作って数年単位で動かし
ていく大事業やね。この部会とかのできるんやったらなんかやってもよかと思うけどな。

ということで次のコメントは幹事長の佐志にバス、もといパス!
 考えていかんばいけんね。  西村 大介  2015年4月7日(火) 13:57
幹事会への出席・報告お疲れ様でした。ありがとうございます。

来年が年次幹事の年ですね。
代々やってきたことやろけん、引き継いでやっていかんばいけんとやろけど、ヒロシの言わんとするとこよく分かります。

見渡してみて、多分、かなりの広範囲で交流の持てとる年代として、57年度卒業生は希有の存在だと思う。
東京同窓会の存在意義を考えると、どこかでシフトしていかんばいけんとも思う。
だけんど、シフトしていくためにはかなりのエネルギーかかるし、1年でシフトできることはなかと思う。数年単位での事業としてとらえると可能やろばってん、例年、年次幹事として幹事を申し送りしていく中で、出来て来たことが総会後の懇親会の運営やったとやろね。
静かな水面には石を投げ込まない限り波紋は立たん。1人・2人じゃ石は投げ込めないし、そういう意味では、みんなでやろうと言うのであれば、うちらの年代は石を投げ込むことが出来るとかもしれん。投げ込んで出来た波紋をどう広げていくのかが難問なんじゃろうね。
なんばやるとか考えて、部会の形に持って行けるごと、そこまでみんなであがいてみんや?
 お疲れさまでした  わだ  2015年4月8日(水) 10:00
たいした力にはなりませんが、出来る限りの協力はします。頑張りましょう!
 お疲れ様でした  Z34  2015年4月8日(水) 16:38
久々に 見た次第です。
どどっと きましたね。
一度 われわれでの 話し合いを持ちましょうよ。
 お疲れ様でした。  田中  2015年4月9日(木) 11:22
幹事会ゲスト参加お疲れ様でした。
色々考えることもあると思うので、
次回の57年組同窓会の打ち合わせも兼ね、一度集まりますか!
 Yesterday 895!  #1  2015年4月9日(木) 12:36
おいおいおいっ、895アクセスです。

猶興館東京同窓会のホームページへのアクセス数が、
昨日はなんと895アクセス。

新年度で新しい卒業生やらで激増か?

注目度は、高い!
 委員会設立  #1  2015年4月23日(木) 16:01
前略

ご報告いたしました
猶興館東京同窓会について
みなさまより、沢山のご意見ご感想をいただきました。

ありがとうございます。

そこで、
一度集って話し合いを望むご意見を
多数いただきましたので、
猶興館東京同窓会について検討する委員会を
開催する運びとなりました。


委員会として東京同窓会活動意義や運営方法について
検証及び課題の抽出を行い対応方法・対応策を提案。
その後、
同級生へのインフォメーション、
東京同窓会幹事会への交渉を行い
レスポンスの状況を確認するところまで
行っていこうと思っておりますので
更なるご協力を賜りたくご案内申し上げます。

委員会は、
4月27日(月)
19:00〜より
有限会社竹内企画で開催いたします。
(東京都千代田区神田神保町1-58 5F)

57年卒業生ならどなたでもご参加いただけますので、
ご都合のつく方は、是非ご参加ください。



 東京同窓会活動意義や運営方法についての報告  #1  2015年5月7日(木) 18:16
4月27日(土)東京同窓会活動意義や運営方法について
委員会を開催いたしましたのでご報告申し上げます。

参加者は、
総会・親睦会、ゴルフ会などに1度も参加したこともなく、年会費も払ったことがない。
総会・親睦会、ゴルフ会などに1度も参加したことがないが、年会費は払ったことがある。
総会・親睦会、ゴルフ会などに参加したことがある。
総会・親睦会、ゴルフ会などに複数回参加したことがある。
という東京同窓会活に対して異なるかかわり方をしている顔ぶれの5名。

東京同窓会活動意義や運営方法については、
参加者全員が、
東京同窓会の会則や本部から独立した組織であることを始めて知った。という状態で、
意義を認識していたり、運営方法を詳しく理解しているものはいませんでした。

年次幹事制度に対しても
積極的に参加していこうと考えている参加者もいませんでした。

総意としては、
改めて、活動意義や運営方法を探るべく
幹事会の代表者と協議を行い、
年次幹事制度をふまえた東京同窓会への
かかわり方を再考していこうという結果に至りました。

これを受けて、
幹事長にお願いして
5月10日(日)に
幹事会代表者との協議を行うことを決定いたしました。

協議内容の結果は、ホームページ上に再度報告させていただき
皆さまのご意見を広く賜りたいと存じます。



copyright(c) 2010 猶興館 1982年卒業生 関東同窓会 All rights reserved.