画像掲示板 ≪Photo BBS≫

戻る
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年1月2月3月4月5月6月7月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年7月8月9月10月11月12月
2009年
2008年

 クジラ と 電車  Z34  2015年5月5日(火) 20:44
しばらくです。
連休いかがお過ごしでしょうか?
関係ない? 
ゴメンなさい。
二つほどいいかな?
1.クジラ〜 NHK-BS?
お客様にいただいた デスクトップカレンダー。
それは 社員さんが 自社の車を出先でぱちりとしたモノをまとめたモノですが、素人さが良いカレンダーです。
その4月の写真がそれ。
なんだか、クジラ みたいに見えませんか?
どこの会社か ばれちゃいますが、個人的にはお気に入り。
クジラ は、平戸、生月も なじみがあると思い、掲載した次第。
昔、ANAで マリンジャンボ っていうのもありましたね・・・懐かしいですね。
※NHK-BSで、松浦線の写真を募集しているようです。白石君、ユータン頑張って応募して!
http://www.nhk.or.jp/tetsutabi/
僕が投稿した 
平戸口駅の巨大カマキリ
の写真を、RailMagagine にて昨年10月に掲載していただいたのは、
この番組主演の 鉄道写真家 中井精也さんです! 
でも 番組見たら 
前川清、さだまさし、高田明 TAKAHIRO 
が撮影ばかりだったりしてね・・・アリエナイと思うが、
だとしたら番組おしまいだね。

2.鉄道模型 運転会
所属します倶楽部の運転会。
雑誌掲載常連のクラブです、僕も掲載されることを目指そう!しかし、ゲスト含め来る人、すごかっちゃんね。マイッタ。そんななか、
午前は 急行 平戸、午後は 急行 弓張 をイメージして走らせてきました(車輌の組み合わせと連結数の違いですけど・・)。
急行平戸は 筑肥線〜松浦線! 急行弓張は、鹿児島本線〜長崎本線〜佐世保線。
弓張は、平戸大橋開通の直前に、宗純君の人吉にある自宅に 行ったったときに乗った記憶がありますが、正直 松浦線と比べて速度が速いことに驚きました。
そして当時、人吉からの肥薩線は 旧型客車(茶色い客車)が DD51というデイーゼル機関車に牽引されていましたが、あと5〜6年早ければ SL D51(しかも 重油併燃装置車輌)牽引の 客車に乗れたのを 今更ながら悔やんでいます。参考→
http://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=37446&w=331&x=210&y=0&from=mk(写真は 模型ですけど・・・買える金額では無いです。)
そのときに行った 矢岳に保存していたSLの一両が 現在JR九州で活躍しているんです。
本題へ戻ります。
訪れた方のブログに 私の車輌が掲載されていました。
http://blog.goo.ne.jp/satokawa_157/e/bc1a827eca745fbc865657ae8cfb7606
メーカと財布 次第ですが みどり号編成をと、思います(国鉄時代仕様となるかな)。
※MRの模型も あるんですが その一両が みどり号編成4両 よりはるかに高い。http://shopping.hobidas.com/shop/g/g105827/

 毎度の大山商店街行きます。  女将  2015年5月20日(水) 9:07
おはようございます。梅雨の足音が感じられるこの頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、恒例の板橋区の「大山商店街のハッピ−スクエア」にて「平戸市の物産展」が行われます。5/21(木)22(金)の2日間です。
弊社の「あご・ひもの・あごだし」をはじめ、「川内かまぼこ」「つたやの生どら・ごぼうもち」「平戸の新鮮な野菜達」の販売です。

弊社からは、当初、私が伺う予定でしたが、社長が馳せ参じております。
平日なので、なかなか難しいと思いますが、都合のつく方はお立ち寄りください。お願いします。

もうすぐこう高校総体が始まります。6月初旬からです。
残念ながら、野球部は今年で終わりになりそうです。
部員がいなくて、来年は出場できないかもしれないそうです。
ラグビ−部、バレ−部男子に続いて廃部になるかもしれないようです。
生徒数が少ないので、仕方ないことですが、さびしいですね。

それではまた。
copyright(c) 2010 猶興館 1982年卒業生 関東同窓会 All rights reserved.