画像掲示板 ≪Photo BBS≫

戻る
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年1月2月3月4月5月6月7月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年7月8月9月10月11月12月
2009年
2008年

 A-Rod和田ロード  FLYING FISH#1 ジョニー  2011年6月6日(月) 19:15
「バッター斎藤に代わりまして、吉村」というアナウンスがかき消されるというほどの大歓声に東京ドームが包まれた、1989年9月2日東京ドーム。
復帰後の初打席は、セカンドゴロ。足には痛々しいサポーターをつけ一塁まで走る姿。そして、1塁ベースを駆け抜けたあと唇を噛み締め顔をあげてこみ上げるものをぐっとこらえる姿に感動しました。我々と同学年、吉村26才の時でした。
そして、あれから20年、我らの背番号13も帰ってきた。
ケガを負った足の手術の執刀をスポーツ外科医の「イツモフランク・西村・ダイジョーブ医師」に委ね、過酷な本当のファームでの地道なリハビリの日々を黙々と読書などで耐えてきた。
大好きなお酒も「目出たい席だけ」と心に決め、血のにじむようなトレーニングにも耐え復活の日を迎えた。
ここに、ひとつの逸話が生まれた。
ファームでA-Rod和田は、走り込みを欠かさず行ってきた。FLYING FISH印旛球場には、A-Rod和田が同じところを繰り返し走った結果、そこだけ踏み固められて草がなくなり道のようになった場所があった。いつしかファンや球団関係者はその場所をA-Rod和田ロード(別名strawberry fields forever)と呼ぶようになった。

そして、その場所には春になると立派なイチゴが実をつけ、訪れるFANのある意味違った心をつかんでる。(だいたい2月から5月いっぱいまでの期間限定)

来週もがんばろうで、カーボ!
 おかげさまで  え〜ロッドマン#13  2011年6月7日(火) 13:51
やっと皆さんの所へ戻ってきました。公式戦にもかかわらず2回戦は先発1番で使っていただきありがとうございます。次の試合は永田と朝連をして試合に備えます。次も勝利目指してがんばりましょう!!

 #13A-Rod和田の復帰一打席目  スコアラー  2011年6月6日(月) 13:56
昨年の大怪我から、奇跡的な回復力で今シーズンに間に合わせた#13A-Rod和田の今季初公式戦打席の輝く後ろ姿。

 アラ50の豪傑の士の戦史  スコアラー  2011年6月5日(日) 2:09
Flying Fish初のサヨナラゲーム。
 あっぱれ〜  張さん  2011年6月5日(日) 9:20
先制され追いつき、勝ち越されまた追いつき、最後はサヨナラ勝ち。
アラ50中心のチームで、よくやりましたよ。
「あっぱれ」あげてください。
 追加  やまもと  2011年6月5日(日) 11:00
きつか!

 勝っても負けても アゴ命  アラ50の豪傑の士  2011年6月5日(日) 2:07
少数精鋭で戦いに挑んだフレンドリーカップは、今季1点差ゲームに苦しんできた鬱憤を晴らすかのような1回戦サヨナラ勝ちを収めたのを皮切りに雷峡打線の底力が光った大会となりました。
1回戦1点ビハインドでの47才村井、山本の長打で同点。
最終回45才の青山の決勝サヨナラ左中間打。
まさに、グランドは雷峡轟く松浦の海になり活きのいいアゴが飛びまわっているかのようなゲーム展開となりました。
勢いはそのまままさかの2回戦でも発揮され、大量点を奪う展開。
高校を卒業後30年。
再び集いしアラ50のオヤジになった豪傑の士たちの執念を見せるには、十分すぎる戦いとなりました。
また、やります。
「当たって砕けるのみ。」

 行ってきました。東急吉祥寺店 日本全国すぐれモノ市 −コロプラ物産展2011 −  西九州企画 東京駐在員  2011年6月14日(火) 10:53
「蔦屋」さん、すんごい盛況で、まずはびっくり!
行列して並んでるお客さん越しにオープンキッチンでカスドースを一生懸命に作っている松尾くんに旧体育館で剣道練習でもしているときのように「おーい、忙しかな!」と声かけるバスケット部先輩にもびっくり。
そんな中、「久しぶりです。わざわざ、ありがとうございます。」と作業を中断して表に出てきてくれた松尾くんにびっくり。
お目当てのカスドースは、午前中の予約客の分で夕方までいっぱいとのこと。たくさんのお客さんが並んでる「蔦屋」さんを目の当たりにして先輩風で購入することは断念。
戦国時代の平戸のスイーツが、武蔵野の地で席巻している光景に感慨無量の一日になりました。

 勝っても負けても・・・  #3  2011年6月4日(土) 23:39
本日のフレンドリーカップ、お疲れさんでした。今期初勝利おめでとうございました。やっぱり野球はどっちかっていうと、勝った方が楽しかもんね。その場に居たかった。2勝目は惜しくも逃してしまい、残念でした。この1勝でFANは増えるでしょうか。でもFANって、勝っても負けてもFANよね。

タイガースが万年Bクラスだった頃に作られたのでしょうか。我が家にはこんな湯のみがあります。厚木育ちなのにタイガースFANの息子に、陶器市で買ってあげました。「勝っても負けても虎命」
F・FのFANだと「勝っても負けてもアゴ命?」
F・Fメンバー以外の方も野球見に来ませんか?野球の後の祝勝会OR反省会も楽しいですよ。
 お宝一部  #22  2011年6月8日(水) 21:55
’85に白石と西武球場で日本一の瞬間を味わいました。
今年は久し振りのダメ虎ね!なんか安心する。
 お見逸れしました  白石金物店  2011年6月9日(木) 23:14
よう保存しとったね。
85年リーグ優勝のときは、三茶の鉄志館アパートで一緒にテレビを見ていたと思います。なんで神宮からの優勝行列に行かんやったっちゃろか。いまでも悔やんでいます。
話は変わりますが、確かカーボは近鉄ファンだったと記憶しておりますが、いまは、バファローズの名の残るオリックス・近鉄の残党「楽天」・それとも地元のロッテ?
 今は・・・  え〜ロッドマン#13  2011年6月10日(金) 18:54
確かに昔は近鉄ファンでした。日本一になれそうでなれない、強いのか弱いのか分からない所が好きでした。今は地元の千葉ロッテを応援しています。徹底的に強くなくて、でも何年かに一度は優勝する。結構ゆるい感じのする所が好きです。

 ポスター納品確認  西九州企画 東京駐在員  2011年6月14日(火) 10:53
西九州企画制作の「蔦屋」さんのポスター。
効果は、長〜い行列をつくるほどの効果。
みなさん、サイン関係はぜひ西九州企画へ。
copyright(c) 2010 猶興館 1982年卒業生 関東同窓会 All rights reserved.